小児歯科治療

当院を初めて受診されるお子さんの

保護者の方へ

子供たちにとって、歯医者さんは恐怖の時間です。 無理やり口を開けられて、押さえつけられて、痛い事や怖い事をされる…

「今やらないと、もっと痛くなるよ!!」必死に頑張って治療したはずなのに、またすぐ痛くなって…こんな事を繰り返せば、大人だって歯医者さんは嫌いになると思います。

歯医者さんで怖い思いをすればするほど、子供たちは歯医者さんに行くのを嫌がります。すると、

どんどんむし歯→我慢できなくなって来院→また痛いことをされる→また行かなくなる→ますますむし歯…

という悪循環を起こしてしまいます。つまり、子供と歯医者さんの関係は“最初のイメージが肝心”なのです。

当院のモットーについて

いかに子供たちにとって、歯医者さんは嫌なところではなく、楽しくて来たくなる所だとイメージを持ってもらえるかが大事なのです。実際に定期的に歯医者さんに通い、定期検診や予防処置を受けている子供は、大幅にむし歯が少なく、医療費がかからないというデータがあります。

当院では、少しでも子供たちと仲良くしたい、歯医者さんを好きになってもらいたい、そして健康な歯を守ってもらいたいと考えています。このため、歯医者さんが初めてのお子さんや、歯医者嫌いのお子さんの受診の場合、少し他の歯医者さんとは違う、変わったことをいたします。

これがモットーです。

具体的には、最初の数回は、お子さんの受容度(歯医者さんをどこまで受け入れてくれるか)に合わせてやっていきます。

椅子にお母さんと座れたらOKの子もいれば、診療室に入れたらOKの子、最初からお口の中を見せてくれる子まで色々です。年齢や性別、性格や兄弟姉妹の有無など、様々な環境があるので、達成度や受容度、慣れるスピードに差があるのは当たり前です。

ですから保護者の皆さん、来院する際はお手数がかかりますが、お子さんのペースに合わせてあげてください中には治療に入るまで10回近くかかる子もいます。

ですが、みんな最後にはきちんと一人で椅子に座り、お口を開けて治療させてくれるようになります。

自分の中で、歯医者さんを納得して受け入れてくれたお子さんは、定期的に楽しんで来院してくれるので、非常にむし歯になりにくくなります。

当院が考えるゴールは、永久歯が生えそろう前に、いかにむし歯になりにくいお口の環境を作ってあげられるかなのです。

長い目で見てあげて、お子さんにとって一番になることを一緒に頑張っていきましょう!

キシリトールとリカルデント(CPP-ACP)を使った小児の新むし歯予防

『パーフェクトむし歯予防法』(フッ素なしも可能)

保護者の皆さん、お子さんのむし歯予防と言えば真っ先に何を思い浮かべますか?きっと『フッ素』だと思います。

最近は育児書や、インターネットでの育児情報がたくさんあり、教育熱心な保護者の方が増えています。特に保護者の方へのむし歯予防の意識は大変高いものがあります。

そこで巷ではむし歯予防に効果があるフッ素を使った製品が、大人気です。厚生労働省もフッ素の使用を推奨しており、1歳半検診などでフッ素塗布している所もあります。ですがフッ素を使ってほしくない保護者もいらっしゃいますよね。

さて、それではフッ素以外のむし歯予防法を知っていますか?「砂糖を取らないようにする、歯磨きを上手にする…他にはなんだろう?」そうなんです。意外とフッ素以外のむし歯予防法はあまり知られていないのです。

そもそもむし歯は五つの要因から成り立っています。

この中でフッ化物は②に関係する予防です。そして今の日本で行われる予防と言えば、①②に関するものばかりです。理想は①〜⑤に対して全て予防するべきなのです。当院では、全てに対応した安全かつ楽しいオリジナル予防法を提供しております。それが『パーフェクトむし歯予防法』です。

キシリトールについて

そのメインとなるのが『キシリトールとリカルデント(CPP-ACP)』です。

キシリトールは自然界に存在するヒトに安全な食べ物です。FAO(国際食料農業機関)とWHO(世界保健機関)の合同規格委員会で「一日の許容摂取量を限定せず」という最も安全性の高い食品カテゴリーとして評価されています。キシリトールは、私たちに身近な野菜や果物(イチゴやカリフラワーなど)にも含まれているんですよ。

口の中のむし歯菌は、食べ物の糖分をえさにして、歯を溶かす酸を出します。キシリトールはむし歯菌のえさにはならない糖分なので、むし歯菌は酸を作ることができません。キシリトールを習慣的に使うことで、口の中がむし歯菌の居心地の悪い環境になり、むし歯菌は減っていき、むし歯になりにくい菌が増えていきます。つまりむし歯になりにくい環境になるのです。

リカルデント(CPP-ACP)について

次にリカルデント(CPP-ACP)とは何でしょうか?

リカルデントはメルボルン大学で開発されました。この商品名のガムが市販されているので、聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。これは、牛乳から作られた『カゼインホスホペプチド(CPP)と非結晶性リン酸カルシウムの複合体』です。なんだか難しそうな感じですが、お口の中での働きは簡単です。

① むし歯菌により、歯から溶け出したミネラル(カルシウムやリン)を元に戻し、歯を元の状態に近づけるミネラルパック効果

② むし歯菌により、酸性になった(歯が溶けやすくなった)お口の中を中性に戻してくれる緩衝材

イメージで言うと、フッ素は“弱くなった歯の表面を改造して、強くする”、リカルデントは“歯の表面から溶け出したものを戻し、補強する”といった感じでしょうか?

当院のむし歯予防への取り組み

当クリニックではこのリカルデント(CPP-ACP)をたっぷりと含んだ、MIペーストという、歯磨きペーストを用いて、歯のお掃除&ミネラルパックを行っています。
http://www.mi21.net/mi/closeup/MI_p/ 『MIペーストの販売元:GC社のHP』

などなど、保護者の方も、子供たちも楽しみながらむし歯予防に取り組めるオリジナル予防プログラムを用意しております。是非一度お問い合わせくださいね♪